



高尾山は、近場の幼稚園では、遠足として利用している様です。
私が行った時にも先生に連れられた園児がケーブルカーに乗り1号路を元気に歩いていました。
夏場の日差しの強い日でも、ほとんどは木で囲われている為、快適に登る事ができます。
体力に自信のない子であればケーブルカーとリフトとを登り、降りにも適宜利用すれば大丈夫だと思います。
稲荷山コースの沢づたいの山道コースであれば、まだまだ厳しいとは思いますが、
小学生であれば1号路の参道コースは、ほぼ舗装がされており道幅も広いですので大丈夫です。
1号路で初心者の方であれば2時間で登りきり、慣れている人であれば90分で行けます。
ケーブルカーだと中腹なので、ちょうど半分の距離と時間でしょうか。